南西より見る
共有階段。上部吹き抜けより自然光が差し込む。
リビングテラス。風が抜ける。
共有スペースとリビングテラス。
室内よりリビングテラスを見る。
3階共有部分より見る。吹き抜け夜景。
南西より見る。外観夜景。

Ark 久が原

敷地は、駅前から続く商店街と交差する比較的幅員のある道路に面している。そこは駅前の喧騒や商店街の賑わいから離れた、静かで落着きのある住宅街である。このような周辺環境に対して、賃貸10戸、オーナー2戸の計12戸の集合住宅を計画するにあたり、密集した住宅地において、風や光等の自然環境を享受する開放的な住空間とする事や、集まって住むことの多様性を許容する共用空間とする事、共用空間を介して各住戸がゆったりと繋がる事、天空率を用いて最大限の建物ヴォリュームを獲得する事などを考察し、これらの操作によって都市部における集合住宅のあり方を模索した。各住戸に設けた「リビングテラス」と呼ぶ半屋外空間は、周辺環境や共用空間とのバッファーゾーンとして、リビングの延長として、また建物全体の通風/換気装置としてさまざまな側面を持ち、この建物の表情をつくっている。

所在地
東京都大田区
建築
株式会社遠藤克彦建築研究所
構造
株式会社長坂設計工舎
設備
有限会社Comodo設備計画
施工
株式会社辰
主要用途
集合住宅
敷地面積
350.32㎡
建築面積
238.92㎡
延床面積
717.52㎡
階数
地上5階
構造
RC造
竣工年月
2015年4月
写真
上田 宏
担当
遠藤 克彦 / 木村 史聴